マリーでござんすよ~。図太くまだ生きておりやんす。
7月7日朝如何お過ごし?
雨雨雨☔☔☔で嫌になるって? そりゃそうだ。
アチキは相変わらず仕事と映画😓📺
今日は、七夕。織姫と彦星☆みたいなもんさ~。
きのうは、いつもの歌会🎤🎹に行く~。
いやらしいほど、雨☔ばかり降った~。
女ばかり7人。最近新人さんがひとり加わる。
でも、この新人さん以外、ピアニスト🎹兼オーナーと裏方のRさんも入れて、全員自由人。
いつでもどこでもなん時でも集合出来て遊べる。フットワークの軽い人達だ、
茶タイム☕🍫を挟んで、ひとり先着順に4曲歌った🎤🎹。
「先生のお気に入り」「酒🍷とバラ🌹の日々」「ラ・メール」
「メモリー」「ゴッドファーザー~愛のテーマ~」「朝日のあたる家」
など歌っていた。
二次会はイタリアンで・・。
女ばかり6人、楽しくワイン🍷飲む~。
元売り子であるSさんの急変の節約ぶりが凄い。
仕事を辞めたので、だらだら遣わない。
前は湯水のように遣っていたのに・・。
どんぶり勘定屋から締まり屋へ。相当な変身。
アチキなど倹約しなくちゃと言いつつも、なかなかできない。
いずれにしろ、みんなおしゃれ👠で楽しい面々だ。
映画見る~🎬
「老人と海」
1958年アメリカ作品。ヘミングウェイの同名小説の映画化。
小説は読んだことある。漁師町🐟の雰囲気がいい。まるで小説を読んでいるかのように情景が浮かぶ。
ひとつひとつの言葉が生きている。青い海にボートに乗ったひとりの老人。大きなカジキを仕留めた事によって、アオザメの群れ🦈に襲われる。
老人の孤独な死闘。サメ・パニック映画の原点を思わせるような映画🦈🎬。